2023年4月3日


【重要】JAPIA統一データシート ver.4.10a


2023年4月3日以降は、標記の最新版をご利用下さい。

ファイルは下記よりダウンロードできます。

http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_230403.zip


上記サイトからダウンロードされる内容は以下の通りです。

今回、更新されたファイルはグリーンで示しています。

 

0_概要            JAPIA統一シート概要 (今回更新) 

          Japia_Standard Material Datasheet Overview (今回更新) 

          別紙:BSL変更内容 (今回更新)

          Appendix:BSL Changes_230401 (今回更新)

1_運用規則   JAPIAデータシート運用規則

2_記入帳票   JAPIA統一データシート(記入帳票)

          JAPIA Standard Material Datasheet(Data input Form)

          JAPIA統一数据表

3_外部リスト   JAPIA統一データシート(外部リスト) (今回更新)

          JAPIA Standard Material Datasheer(External List) (今回更新)

          JAPIA統一数据表(外部列表) (今回更新)

          外部リスト説明資料

          ExList List Guide

                      Appendix:外部リスト抜粋版 (今回更新)

          Appendix:External List Abstract (今回更新)

                      JAPIAシート BSL収載物質追加申請書

          JAPIA sheet application form for adding BSL Substances

4_マニュアル    入力マニュアル

           Input Manual_

          入力事例

                     JAPIA Sheet input sample

                     JAPIA統一データシートマニュアル

5_管理対象物質  管理対象物質説明資料 (今回更新)

            GASDLリファレンスリスト(GADSL Reference List) (今回更新)

            参考:GADSL分類の日本語訳 (今回更新)



〇JAPIA統一データシートについて

 JAPIA統一データシート(以下、JAPIA シートという)は、製品含有化学物質規制への対応のため、製品中に含有される化学物質調査に利用する目的で、一般社団法人日本自動車部品工業会が主体的に企画・開発した帳票です。

 同協会と一般社団法人日本産業車両協会、一般社団法人日本建設機械工業会、一般社団法人日本農業機械工業会の4協会はJAPIA シート連絡会を設けて、製品中に含有する材料・物質の調査に使用する目的でこの帳票について合意し、連携・協力してJAPIAシートを維持・運営していくことといたしました。

 この4協会の会員であって、JAPIAシートの使用登録を行った企業及びそれらの企業のサプライチェーン内にある企業はJAPIA シートを使用することができます。


◆システム要件
基本ソフトウェア Windows 8.1 以上、動作対象 Excel 2013 SP1以上 日本語版と英語版


◆JAPIAシートを使用するにはパスワードが必要です。
パスワードは調査依頼元の会社にお問い合わせ下さい。
The password is necessary to use Datasheet.
Please ask the requestor of investigation when you do not know the password.


◆外部リストは開くことができません。
An ex ternal file cannot be opened.
※IMDS や JAPIA シートによる物質調査と非含有証明書の両方を求める運用は禁止されています。
(運用規則p .8 参照)


《ファイルのダウンロードおよび使用方法について》
ZIP形式で圧縮されたファイルがダウンロードされますので、ダウンロード終了後、所定の方法にてファイルを解凍して下さい。


<Concerning file downloading and usage>
The file compressed by the ZIP form is downloaded, so please unzip the file in an orderly manner after downloading.

《ダウンロード時の注意点》
マイクロソフトの「Internet Explorer」をお使いの場合、サーバーや環境設定によってエクセルファイルの拡張子「xlsx」が「zip」に誤って変換されてダウンロードされる場合があります。その場合は、ダウンロードした後に、拡張子「zip」を「xlsx」に変更し、エクセルファイルをご活用ください。


<注意事項>

 

全ての関連資料に対して、下記の行為は禁止されていますので、遵守して下さい。

•会社間で製品環境負荷物質情報のやり取りを行う以外の目的で利用することはできません。

•関連資料/プログラムは著作権およびその他の知的財産権に関する法律および条約によって保護されています。不正に流用することはできません。

•売買基本契約等の会社間の契約を締結していない第三者に配布することはできません。

なお、JAPIA統一データシートの運用に関しては、別に取りまとめた「JAPIA統一データシート運用規則」をご参照の上、遵守して下さい。

 

<免責事項>

JAPIA統一データシート(外部リスト等、全ての関連資料を含む)を利用し、何らかの障害や損害(金銭的 および それ以外を含む)が発生したとしても、JAPIA統一データシートの意図した動作 および 不具合等、いかなる理由であっても、一切責任は負いません。

 

JAPIA統一データシート(外部リスト等、全ての関連資料を含む)はたとえ不具合等が発生した場合であっても、会社間での取り決めに影響を与えません。会社間で取り決めた調査期限までに報告ができなくなってしまった等、不測の事態が発生した場合には、会社間にて調整して頂く必要があります。

 

JAPIA統一データシートのエラーチェックは入力データの形式チェックを行っているだけです。入力内容については、各社で責任を持って頂く必要があります。また、データ入力中・データ送受信中等 いかなる場合において、入力データに不都合が生じてしまったとしても、一切責任は負いません。

 

JAPIA統一データシート(外部リスト等、全ての関連資料を含む)は事前の予告なしに更新することがあります。

 

 

1 一般社団法人 日本自動車部品工業会、一般社団法人 日本建設機械工業会、一般社団法人日本産業車両協会、一般社団法人 日本農業機械工業会で構成。

 

The JAPIA Standard Material Datasheet has been agreed to by the JAPIA Sheet meeting*1 incliuding the Japan Auto Parts Industries Association to investigate into materials and substances contained in products with a view to meeting requirements on environmental regulations.

 

 

Notice

 

You should note that the following actions are prohibited for all the relevant documents.

You may not use those documents for any purposes other than the inter-firm exchange of information on substances of environmental concern contained in products.

The relevant documents and programs are protected by laws and conventions on copyright and other intellectual property rights. You may not illegally apply any of those documents and programs.

You may not distribute any of those documents and programs to a third party with whom you have not entered into a basic marketing agreement or other inter-firm contracts.

 

The original document for JAPIA Standard Material Datasheet created and edited in Japanese documents.

 If you have some issues and concerns, you have to confirm in Japanese document at first.

 

 

<Disclaimers>

We will not be liable and responsible for monetary or other damage resulting from use of the JAPIA Standard Material Datasheet (including the external file and other relevant documents) whether the damage is attributable to intended operation or errors of the data sheet.

An error or other trouble detected in the JAPIA Standard Material Datasheet (including the external file and other relevant documents) shall not affect any inter-firm agreements. If a report cannot be submitted by the time limit determined by the parties for investigation or other unexpected faults occur, the parties must bargain with each other for control.

Error checking on the JAPIA Standard Material Datasheet deals only with the format of input data. The appropriate firm must be responsible for input contents. We will not be liable and responsible for any input data errors detected during data transmission or other processes.

The JAPIA Standard Material Datasheet (including the external file and other relevant documents) is subject to change without prior notice.

 

 

 *1 Consists of Japan Auto Parts Industries Association, Japan Construction Equipment Manufacturers Association, Japan Industrial Vehicles Association and Japan Agricultural Machinery Manufacturers Association.

 

 

 

JAPIA一数据表,是对应环境法,以调查产品中所含有的材料、物質使用目的,包括一般社法人日本汽零部件工业协会(JAPIA JAPIA一数据表联络※1之间协商后达成一致意的表格。

 

<注意事       

于所有的相关料,禁止施以下行遵守。       

•禁止用于公司之换产荷物信息以外的目的。       

•相关/程序受著作及其他知识产权相关法律及条的保。禁止用于其他非法用途。       

•禁止向未签订买卖基本合同等公司合同的第三方分

 <免         •利用JAPIA一数据表(包括外部列表等的所有相关料),JAPIA一数据表行的故意作或故障等任何原因生的任何障碍或失(包括经济损失及其他),均不承担任。

JAPIA一数据表(包括外部列表等的所有相关料)生故障,亦不会公司之的信息决定生影响。  如在公司之已商定的告期限内不能告等料的事件,需要公司之间进整。

JAPIA一数据表的入校验仅仅对输入数据格式的校。关于入内容,需要各个公司负责填写。另外,数据填写送接受中生数据的错误,均不负责任,

JAPIA一数据表(包括外部列表等的所有相关料)有未事前通知而行更新的情况。            

1 由一般社法人日本汽零部件工业协会和一般社法人日本工程机械工业协会和一般社法人日本工业车辆协会和一般社法人日本农业机械工

                                                                         

 -参考:過去の更新

2022年9月30日


【重要】JAPIA統一データシート ver.4.10の公開について


2022年10月1日以降は、このJAPIA統一データシートver4.10をお使い

下さい。ファイルは↓こちらからダウンロードして下さい。


http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_221001.zip


2022年7月1日


【重要】JAPIA統一データシート ver.4.02bの公開について


2022年7月1日以降は、このJAPIA統一データシートver4.02bをお使い

下さい。ファイルは↓こちらからダウンロードして下さい。


http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_220701.zip


2022年4月4日


【重要】JAPIA統一データシート ver.4.02aの公開について


2022年4月1日以降は、このJAPIA統一データシートver4.02aをお使い

下さい。ファイルは↓こちらからダウンロードして下さい。


http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_220401.zip


2021年10月8日

 

【重要】JAPIA統一データシート ver.4.02の公開について

 

本日以降のこのJAPIA統一データシート ver.4.02をお使い下さい。

ファイルは↓こちらからダウンロードして下さい。                     


http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_211008.zip



2021年6月30日

 

【重要】JAPIA統一データシート 外部リスト ver.4.01cの公開について

 

差し替え版のファイルは↓こちらからダウンロードして下さい。 

 

http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_210701.zip              

 

 

 2021年3月31日

 

【重要】JAPIA統一データシート 外部リストver.4.01bの公開について

 

差し替え版のファイルは↓こちらからダウンロードして下さい。

 

http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_210330.zip


 2021年2月12日

 

【重要】IMDSとJAPIA統一データシートのデータ移行に関するご協力のお願い

 

2021年1月8日に、JAPIA統一データシートの臨時改正を実施いたしましたが、

電子部品中のガラス材料の表記に関するケースで、想定を超えた影響が出

始めましたことから、今回さらに暫定の処置を実施することとなりました。

詳しくは下記の文書をご覧いただき、ファイルの差し替えをお願いいたします。

 

IMDSとJAPIA統一データシートのデータ移行に関するご協力のお願い

 

ダウンロードはこちら↓から

http://www.jiva.or.jp/JAPIA_Sheet_All_210212.zip

 

 

202018

 

JAPIA統一データシートVer4.01aの公開について

 

一般社団法人日本産業車両協会

 

製品含有化学物質規制への対応のため、製品中に含有される化学物質調査に利用する目的で、JAPIA統一データシート(以下、JAPIAシートという)を2021917日に公開いたしましたが、欧州SCIP対応に関連して、2021310日からIMDSVDA材料分類コードの8Xが廃止され、アップロードができなくなります。

そのため、現在サプライチェーン上を流通している物質調査データの移行を促すよう、先行してJAPIAシートを臨時改正することとなりましたので、外部リストver.4.01aとして公開いたします。

 

なお、すでにJAPIA統一データシート4.01をご活用いただいている場合、現在お使いの外部リストの差し替えのみお願いいたします。ほとんどの過去データは自動変換されるようになっておりますので、特段のご対応は必要ありません。

 

このシートは従前通り、日本自動車部品工業会、一般社団法人日本産業車両協会、一般社団法人日本建設機械工業会、一般社団法人日本農業機械工業会の会員であって、JAPIAシートの使用登録を行った企業及びそれらの企業のサプライチェーン内にある企業が使用することができます。

 

◆システム要件

 基本ソフトウェア:Windows 8.1 以上、 動作対象 Excel 2013 SP1 以上

  (日本語版と英語版)

◆JAPIAシートを使用するにはパスワードが必要です。

  パスワードは調査依頼元の会社にお問い合わせ下さい。

  The password is necessary to use Datasheet (Data input form). 

  Please ask the requestor of investigation when you do not know the  

    password.

外部リストは開くことができません。

  An external file cannot be opened.

 ※IMDSJAPIAシートによる物質調査と非含有証明書の両方を求める運用は

    禁止されています。

 (運用規則p.8参照)

 

ダウンロードはこちら↓から

  http://www.jiva.or.jp/JAPIA-Sheet-ver4.01a.zip

 

《ファイルのダウンロードおよび使用方法について》

ZIP形式で圧縮されたファイルがダウンロードされますので、ダウンロード終了後、所定の方法にてファイルを解凍して下さい。

 

上記サイトからダウンロードされる内容は以下の通りです。

今回、更新されたファイルはグリーンで示しています。

 

0_Overview        JAPIAシート概要_201001

Japia_Sheet_Overview_EN_201001

1_Operating_rules JAPIAシート運用規則(200501

2_DataInputForm JapiaSheet_CH_201001

JapiaSheet_EN_201001

JapiaSheet_JP_201001

3_External_file      ExList_Abstract_EN_201001

ExList_Guide_EN_201001

EXLIST-2020-10-01CH

EXLIST-2020-10-01-EN

EXLIST-2020-10-01-JP

JAPIA sheet application form for adding BSL Substances

JAPIAシートBSL収載物質追加申請書

外部リスト説明_201001

外部リスト抜粋_201001

4_Manual            Input_Manual_EN_201001

                        JapiaSheet_Sample_EN_201001

JAPIAシートマニュアル_201001

           入力マニュアル_201001

                        入力事例_201001

5_SubstanceList  GADSL Reference List 2020ver1.0

                管理対象物質説明_200501

            参考:GASDL分類の日本語訳 2020ver1.0

 

 

以下、注意点等は以下の2020917日付ご案内をご覧下さい。

 

 

                                                                                      2020年9月17日

 


                   JAPIA統一データシート Ver4.0 1 の公開について


                            一般社団法人日本産業車両協会


JAPIA統一データシート(以下、JAPIA シートという)は、製品含有化学物質規制への対応のため、製品中に含有される化学物質調査に利用する目的で、一般社団法人日本自動車部品工業会が主体的に企画・開発した帳票です。

同協会と一般社団法人日本産業車両協会、一般社団法人日本建設機械工業会、一般社団法人日本農業機械工業会の4協会はJAPIA シート連絡会を設けて、製品中に含有する材料・物質の調査に使用する目的でこの帳票について

合意し、連携・協力してJAPIAシートを維持・運営していくことといたしました。

この4協会の会員であって、JAPIAシートの使用登録を行った企業及びそれらの企業のサプライチェーン内にある企業はJAPIA シートを使用することができます。


2020年 4 月 28 日に、各社で使用チェックいただくために「JAPIAシートVer

4.00」を公開いたしましたが、このたび10月1日から使用を開始する「JAPIA

シートVer4.01」 を公開いたします。


◆システム要件
基本ソフトウェア Windows 8.1 以上、動作対象 Excel 2013 SP1以上 日本語版と英語版


◆JAPIAシートを使用するにはパスワードが必要です。
パスワードは調査依頼元の会社にお問い合わせ下さい。
The password is necessary to use Datasheet (Data input form).
Please ask the requestor of investigation when you do not know the password.

◆外部リストは開くことができません。
An ex ternal file cannot be opened.
IMDS や JAPIA シートによる物質調査と非含有証明書の両方を求める運用は禁止されています。
(運用規則p .8 参照)

ダウンロードはこちらから

http://www.jiva.or.jp/JAPIA-Sheet-ver.4.01.zip (旧版のためリンク解除)


《ファイルのダウンロードおよび使用方法について》
ZIP形式で圧縮されたファイルがダウンロードされますので、ダウンロード終了後、所定の方法にてファイルを解凍して下さい。


<Concerning file downloading and usage>
The file compressed by the ZIP form is downloaded, so please unzip the file in an orderly manner after downloading.

《ダウンロード時の注意点》
マイクロソフトの「Internet Explorer」をお使いの場合、サーバーや環境設定によってエクセルファイルの拡張子「xlsx」が「zip」に誤って変換されてダウンロードされる場合があります。その場合は、ダウンロードした後に、拡張子「zip」を「xlsx」に変更し、エクセルファイルをご活用ください。

<注意事項>

 

全ての関連資料に対して、下記の行為は禁止されていますので、遵守して下さい。

•会社間で製品環境負荷物質情報のやり取りを行う以外の目的で利用することはできません。

•関連資料/プログラムは著作権およびその他の知的財産権に関する法律および条約によって保護されています。不正に流用することはできません。

•売買基本契約等の会社間の契約を締結していない第三者に配布することはできません。

なお、JAPIA統一データシートの運用に関しては、別に取りまとめた「JAPIA統一データシート運用規則」をご参照の上、遵守して下さい。

 

<免責事項>

JAPIA統一データシート(外部リスト等、全ての関連資料を含む)を利用し、何らかの障害や損害(金銭的 および それ以外を含む)が発生したとしても、JAPIA統一データシートの意図した動作 および 不具合等、いかなる理由であっても、一切責任は負いません。

 

JAPIA統一データシート(外部リスト等、全ての関連資料を含む)はたとえ不具合等が発生した場合であっても、会社間での取り決めに影響を与えません。会社間で取り決めた調査期限までに報告ができなくなってしまった等、不測の事態が発生した場合には、会社間にて調整して頂く必要があります。

 

JAPIA統一データシートのエラーチェックは入力データの形式チェックを行っているだけです。入力内容については、各社で責任を持って頂く必要があります。また、データ入力中・データ送受信中等 いかなる場合において、入力データに不都合が生じてしまったとしても、一切責任は負いません。

 

JAPIA統一データシート(外部リスト等、全ての関連資料を含む)は事前の予告なしに更新することがあります。

 

 

1 一般社団法人 日本自動車部品工業会、一般社団法人 日本建設機械工業会、一般社団法人日本産業車両協会、一般社団法人 日本農業機械工業会で構成。

 

The JAPIA Standard Material Datasheet has been agreed to by the JAPIA Sheet meeting*1 incliuding the Japan Auto Parts Industries Association to investigate into materials and substances contained in products with a view to meeting requirements on environmental regulations.

 

 

Notice

 

You should note that the following actions are prohibited for all the relevant documents.

You may not use those documents for any purposes other than the inter-firm exchange of information on substances of environmental concern contained in products.

The relevant documents and programs are protected by laws and conventions on copyright and other intellectual property rights. You may not illegally apply any of those documents and programs.

You may not distribute any of those documents and programs to a third party with whom you have not entered into a basic marketing agreement or other inter-firm contracts.

 

The original document for JAPIA Standard Material Datasheet created and edited in Japanese documents.

 If you have some issues and concerns, you have to confirm in Japanese document at first.

 

 

<Disclaimers>

We will not be liable and responsible for monetary or other damage resulting from use of the JAPIA Standard Material Datasheet (including the external file and other relevant documents) whether the damage is attributable to intended operation or errors of the data sheet.

An error or other trouble detected in the JAPIA Standard Material Datasheet (including the external file and other relevant documents) shall not affect any inter-firm agreements. If a report cannot be submitted by the time limit determined by the parties for investigation or other unexpected faults occur, the parties must bargain with each other for control.

Error checking on the JAPIA Standard Material Datasheet deals only with the format of input data. The appropriate firm must be responsible for input contents. We will not be liable and responsible for any input data errors detected during data transmission or other processes.

The JAPIA Standard Material Datasheet (including the external file and other relevant documents) is subject to change without prior notice.

 

 

 *1 Consists of Japan Auto Parts Industries Association, Japan Construction Equipment Manufacturers Association, Japan Industrial Vehicles Association and Japan Agricultural Machinery Manufacturers Association.

 

 

 

JAPIA一数据表,是对应环境法,以调查产品中所含有的材料、物質使用目的,包括一般社法人日本汽零部件工业协会(JAPIA JAPIA一数据表联络※1之间协商后达成一致意的表格。

 

<注意事       

于所有的相关料,禁止施以下行遵守。       

•禁止用于公司之换产荷物信息以外的目的。       

•相关/程序受著作及其他知识产权相关法律及条的保。禁止用于其他非法用途。       

•禁止向未签订买卖基本合同等公司合同的第三方分

 <免         •利用JAPIA一数据表(包括外部列表等的所有相关料),JAPIA一数据表行的故意作或故障等任何原因生的任何障碍或失(包括经济损失及其他),均不承担任。

JAPIA一数据表(包括外部列表等的所有相关料)生故障,亦不会公司之的信息决定生影响。  如在公司之已商定的告期限内不能告等料的事件,需要公司之间进整。

JAPIA一数据表的入校验仅仅对输入数据格式的校。关于入内容,需要各个公司负责填写。另外,数据填写送接受中生数据的错误,均不负责任,

JAPIA一数据表(包括外部列表等的所有相关料)有未事前通知而行更新的情况。            

1 由一般社法人日本汽零部件工业协会和一般社法人日本工程机械工业协会和一般社法人日本工业车辆协会和一般社法人日本农业机械工